セブンイレブンが再び等身大フィギュア担いで攻めてきた件。
話題の「エヴァスマホ&レイ・アスカ等身大フィギュア」浅草雷門前店に展示中!11/30(月)まで!スマホ・フィギュアの詳細はコチラ⇒https://t.co/jfMzup3mvq pic.twitter.com/nmcVGjl04X
— セブン-イレブン・ジャパン (@711SEJ) 2015, 10月 23
- しかしまぁ、一体2015年のこの界隈はどうなっちまってるんだ。なんでこんなに攻めた話題ばかりやってくるんだ。
- 今年5月に「進撃の巨人」とのコラボで、エレンとリヴァイの等身大フィギュアを売っちまったセブンイレブンが、エヴァスマホに関連して限定各15体・税込み価格約172万円の等身大フィギュアを繰り出してきた模様。
- ラインナップは、現在既にエヴァの等身大フィギュアをリリースしている秋山工房と同じく、レイ・アスカ・カヲルなんですが…、やはりこの価格の限定商品という事で、クオリティは段違いでございます。っつーか、カヲル君カッコ良過ぎだぜオイ…。
- ちくしょう、私に確固たる財力があれば、迷うことなくカヲル君に打診をしたかったんだが、年中カツカツの人間にそんな事はハナから無理なんだよ…。秋山工房のすら、全く届かねぇし…。
- ホント、見れば見るほど美しいお顔だこと…。あぁ、もう、拝み倒したいわ…。
【エヴァ】レイ・アスカ・カヲルの等身大フィギュア、セブン-イレブンが限定販売
https://t.co/jhzwKbYUbl
各15体限定というレアなアイテムで、価格は各1,600,000円(税別)だ。31日から予約受付を開始。 pic.twitter.com/JFau2hT5do
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2015, 10月 20
- それにしても、こういう話題が出るたびに、徹底的に回避されるシンジ君は不憫やなぁ。絶対需要あるだろうに、何故か出てこない。カヲル君だけならず、マリにまで先を越されてしまってるわけでして。
<過去記事>
秋山工房のエヴァ等身大フィギュアの新作(渚カヲル)に壮大に心を揺さぶられた件。 (2012年3月18日付)
以下、気になった関連ツイート。
進撃の巨人のヤツよりも高い版権モノ等身大フィギュアがとっくに出ていた件。
- 以前、「進撃の巨人」等身大フィギュアの話題について、こんな記事を書いていたのですが、どうやら今年、既にこれよりも高額な等身大フィギュアが登場していたみたいで…抜かったー。
【グッズ】明日から『SHOW BY ROCK!!』シアンちゃん&クロウくんの等身大フィギュアが予約できちゃうゲマアアアア!!!269万円(税抜)全額内金で承りますゲマ٩(✿╹◡╹✿)۶♡ #SB69 pic.twitter.com/73I4YHrPZJ
— AKIHABARAゲーマーズ本店 (@akiba_gema) 2015, 3月 27
- お値段驚異の269万円。しかも、コレ、税抜き価格ですからね。消費税だけで20万円超えますから、合計で大体290万円ぐらい掛かるわけで…これはもう、どんなリアクションを取っていいかわからん。
- しかしまぁ、このクロウの概要説明に書いてある、"全長:1756.5mm(ヒール10cm含む)"という表現に、なんとも言えない可笑しみが…。アカン、触れてほしくないトコ触れられとるで。(^^;)
- 各限定3体という事なのですが、予約開始から今日で丸3ヶ月、果たして実際に予約は入ったんでしょうか…、私、気になります。
売り上げランキング: 5,958
進撃とセブンのコラボで登場した等身大フィギュアの展開が攻めている件。
- 3年前にこういう記事を書いたんですけれども、それ以来ですかね、等身大フィギュアについての記事を書くのは。ただ、今回に関してはあまりにも値段がぶっ飛んでたから、揺さぶられようにも揺さぶられなかったけどな!
この界隈の事は17年ぐらい見てるけど、限定とはいえ、一般に販売するブツでこの値段は初めて見た。今まで見たやつでの最高額でも、税込63万円とかだったからね。ここまで値段上げちゃったら、1個1個ちゃんと作らないと大変な事になるよ、マジで。https://t.co/05nKTDgQv8
— むじな伊藤(豆腐並) (@647110) 2015, 5月 17
- 税込63万円はたしか、ペーパームーン(現・ペーパームーンR)がリリースした、ジェニーちゃん(可動型)だったと思う。同社の他の版権モノが最高でも52.5万円だったのに、ここだけページからして別枠で、値段もそうなってたっていうのを憶えてる。で、ジェニーの場合は無かったんですけど、こういう等身大フィギュアって、固定型になると大体10万円ぐらいは値段下がるんですよね。
- そんな中、固定型であるエレンとリヴァイがこの値段なのは、やはりイベント展示レベルのクオリティを保ったまま、限定とはいえ一般販売するには、ここまでの値段にしなきゃペイ出来ないからだと思いますし。毎年クオリティが上がっていってるプリキュアの等身大とか、あの花のめんまとかも、値段付けるとかになるとこれぐらい余裕でいくんじゃないかな~、と。
【進撃の巨人】リツイートキャンペーン!
<第1弾>エレン等身大フィギュアが当たる!応募は @711SEJフォロー&この投稿をリツイート♪5/22(金)から店頭フェアも開始!http://t.co/sdfYaEqnYl #進撃のセブン pic.twitter.com/cMAiKz55az
— セブン-イレブン・ジャパン (@711SEJ) 2015, 5月 17
- で、セブンイレブンの公式Twitterアカウントではこんなキャンペーンを。応募してみたんですけど、13,000RTってもう全く当たる気しない。第1弾という事は、ゆくゆくはリヴァイも…?
- しかし…男性キャラの等身大フィギュアで、自分(163cm)よりも小さいやつが出てくるとはな…。
- ちなみに今回、登場したのがエレンとリヴァイだったから冷静にこう記事を書いているけど、これがもしアルミンだったら、おそらく私は平常心を保てなかっただろう…。
売り上げランキング: 62
秋山工房のエヴァ等身大フィギュアの新作(渚カヲル)に壮大に心を揺さぶられた件。
- レイとアスカのフィギュアは以前からラインナップとしてあったので、最初にこのニュースを聞いた時は"へぇ~"ぐらいの気持ちだったんですよ。そしたら、新ラインナップとしてカヲル君が追加されたのを知って、かつ、添えてあった写真を見た瞬間、"はぁああああ…!"っていう、ため息のようでため息じゃないような、なんだか分からないものがブワァーって出たんですよ。相当心揺さぶられました。私♂なのに。
- 男性キャラクターの等身大フィギュアっていうのは、今までも別に無かった訳ではないんですね。一般向け等身大フィギュア販売の先駆者的存在である「ペーパームーン」が、KOFの草薙京と八神庵をリリースしてますから。一応、検索かけてみたら"50万"っていう記述がちらっと見えたので、おそらく販売はされていたんじゃないかなー…とね。多分、製作元のペーパームーンじゃなくて版権元とかがね。
- でも、あの2人ってどちらかというとがっちり体型じゃないですか。ある程度筋肉もあって。カヲル君の場合はそうじゃなくて、結構細身で、まぁ、言ってしまうと華奢な体型で。そういう体型の男性キャラクターの等身大フィギュアっていうのが新鮮だったっていうのもあるし、まぁ、ここまでダラダラとゴタクを並べてきましたけど、結局のところはやっぱりカッコイイからっていうのもありますし…。
- で、一応支払い方法を確認してみましたところ、クレジットカード一択だそうで。まぁ、43万円という額は代金引換の可能額を超えてしまっていて、利用不可能、と。で、一括支払いから分割支払い(最大24回)などなど、そちらでは色々な支払い方法が可能なようで。
- まぁ、それを知ったからといって踏ん切りが付くのかというと、全然なんですけどね。いや、コレを決断するのは相当な度胸が必要ですよ。♂なら尚更。
秋山工房 渚カヲル 等身大フィギュア[plugsuit version](GAINAX OFFICIAL SHOP)
[秋山工房]渚カヲル等身大フィギュア[plugsuit version](秋山工房)
| h o m e |